僕にとってのライバー
ライバーになろうとしたキッカケは、2020年の3月にコロナで緊急事態宣言が発令され家から出れなくなった事です。
このまま家にいてもやることがないし、籠もりっきりだとヤバいと思い、最初はゲーム配信を始めました。
その時はあまり何も考えず軽い気持ちで配信をしていました。
でも、やってみると楽しくファンも増えてきて、「ライブ配信をして生きていきたい」と思うようになりました。
ゲーム配信をしている中で、ゲーム以外にも配信出来るモノはないかとネットで探していたところ、ライバーと出会いました。
最初は顔出しに抵抗がありましたが、やっていくうちにそれは慣れていきました。
今は毎日リスナーさんと話すのが楽しくて仕方がないです。これからももっとたくさんの人と出会い色々なことを学んでいきたいです。

エブリライブ で あさしー☀ と検索すると、あさしーさんとお話しできます。
instagramID 「asashii.1020

私にとってのライバー
ライバーを始めたのは、自宅でできる仕事を探していた時に「ライバー」という仕事を見つけて、勇気を出して問い合わせてみたところ、「自分でもできそう」と思いやってみたのがきっかけです。
最初は挫けそうになりましたが、マネージャーがサポートしてくれたので、ここまで頑張ってくることができました。
特技も何もないですが、リスナーの皆さんと楽しくお話しをしたり、コミュニケーションをとったりして毎日楽しく配信をしています。
色々な事に挑戦したり、勉強になる事もたくさんあります。
「ライバーを始めて良かった。これからも頑張ろう」って思います。

エブリライブ で イニシャルM と検索すると、イニシャルMさんとお話しできます。
instagramID 「initial.ma

主に雑談メインで配信してます!
稼ぐことよりも常にライバーさんやリスナーさん目線に立って楽しく雑談することを目標に上を目指しております。猫やピアノや手芸やバイクが好きで天気良ければツーリングに出掛けています!

エブリライブ で みるくチャンと検索すると、みるくチャンさんとお話しできます。

いつも元気100倍!で配信をお届けしています!
テンション高めだけど、どんなコメントやギフトにも全力で丁寧に応えることを心がけています。

エブリライブ で ちゃにーと検索すると、ちゃにーさんとお話しできます。

▼エブリライブは子育て配信しやすいですか?どのような点で?
エブリライブは子育て配信しやすいです!子供が写り込んでもリスナーの皆さんは優しく見守ってくださります。また、ママライバー向けのイベントもあります。

▼デビュー時からあっという間にリスナーやフォロワーを増やしていますね。コツはありますか?
フォロワーを増やすコツは、来てくださった方に私がどういう人なのか簡単に自己紹介したり、配信時間などをお伝えして、また来て貰えたら良いなあと思いながら話しています。

▼保活には有効でしたか?
現在保活中です。ライバーで就労証明書を書いて頂けたので保育園へ提出することが出来ました。

▼何か心配事または挑戦したいことはありますか?
ライバーをいつまで続けていけるかという事はいつも思っています。ですがそれよりは今私が出来ること配信を出来る限りして配信を見に来てくださる方を大切にしたいです。目指すはイベント1位です!

▼どんなリスナーにあすちーずさんの配信はマッチすると思いますか?
私の配信は子育てをやりながらなので子育て経験がある方やママさん、癒されたい方が多く見に来てくださいます。

配信スケジュールは、朝8時半から9時半、夕方15時半から16時半です。夜は寝かしつけ後にたまにやってます。
是非見に来てくださいね。

▼あすちーずさんがBride所属を選んだ理由は?
他の事務所と検討していましたがママライバー所属ナンバーワンという文字に惹かれました。また、マネージャーは配信経験者とのことで相談しやすそうだなあと思ったからです。

私の配信は子育てしながらなので雑談中心ですが時々ダンスやコスプレもします。
配信スケジュールは朝8時半から9時半、夕方15時半から16時半、寝かしつけ後に夜配信もやっています。
癒されたい方やママさんパパさんお仕事で疲れている方、色々な方に見に来て頂きたいです。お待ちしてます。
はじめまして。
2歳児と1歳児のママをしている「あすちーず」と申します。
仲良くしてくれたら嬉しいです!
といつも配信の時に自己紹介させて頂いています。

こちらのブログに書かせて頂くのも初めてなのでいつものようにご挨拶させて頂きました。
もう少し詳しく自己紹介すると2歳児と1歳児の年子の2児ママで、チーズ料理を始めチーズケーキやクリームチーズなどが大好物です。
なので「あすちーず」の由来もそこから来ています。

難しい話は苦手で楽しい話や美味しい話が得意です。
よく天然だねと言われますが作っていません。本物です笑

配信内容はゆるーい雑談がメインです。
よく癒し枠と言ってもらいます。
イベントの中間やラストではコスプレをしたり踊ったりする事もあります。
基本的に自分のやってみたいことやリスナーさんに楽しんでもらえそうなことを思いついたままにやっています。

次に配信を始めたきっかけをお話ししようと思います。
私の旦那は転勤族で、今年引っ越ししました。
なので新しい地に来た時には知り合いも誰も居なくて不安な気持ちがありました。
また、来年には子ども達を幼稚園か保育園に入れるという大事な選択をする1年でもあり、在宅ワークをぼんやりとしようかなと考えていました。

そんな時に検索で見つけたのがライバーをしながら保育園に入れて自宅で働けるという事。
このBrideのHPで知りました。

1人目出産後に一度配信のスカウトが来て悩んで辞めてしまいましたが、今回は、勇気を出してやってみたいと思いました。

・マネージャーさんが配信経験者
・保育園に入れる為に必要な就労証明書が出る
・一人ひとりに合ったアプリを提案

という事で早速ママサポートがあるエブリーライブを紹介して頂き、私はそこでやる事を決めて、6/2に初めて配信しました。

初めはとても緊張していて何を話せば良いか分からずでしたが、とりあえずニコニコしていました。
そんな私に優しくコメントしてくださるリスナーさんが来てくれて嬉しかった事を覚えています。

それから私はなるべく毎日配信をしました。
毎回配信ボタンを押すのに緊張していましたが頑張りました!笑

1ヶ月程経った所で私の推しマに名前を変えて応援してくれるリスナーさんが居てくれたときには感動しました。

なるべく来てくれたリスナーさんのアイコンと名前を覚えるように心がけて2回目以降来てくれた時に覚えててくれたんだ!と言われるのが嬉しくてノートに記録していました。

また、毎日配信を心がけています。
なかなか時間が取れない日もありますが、なるべく最低1時間は配信するようにしています。
スコアを毎日配信を1週間することで上げられるのでその為でもありますが、応援してくれるリスナーさんと毎日お話がしたいという私の気持ちもあります。

でもこの職業を始めて、一喜一憂する事もあります。
毎日配信をやっていても、なかなかリスナーさんが来てくれない時投げてくれない時もあり、悩むこともあります。

でも山あれば谷ありという言葉があるように、その後また嬉しい事があると続けてきて良かったなと思います。

継続は力なりだと思います。
また、ライバーを始めて良かった事として、色々な方とコミュニュケーションが取れることです。

普段過ごしているだけでは関わることができないお仕事の方や本当に色々な方と出会えます。
ママライバーと自己紹介で書いてあるからか子育て中のママさんが来てくれるうちに自然とママ友も出来ました。

また、推しマを付けてくれる方がオーディエンスに沢山居ると私の枠が家族のようになってくれているように感じられるのがとても嬉しいです。
また、イベントに参加する時も配信をやる度、応援してくれるリスナーさんのお陰で私は楽しく配信できているなと思います。
今はまだ子どもたちを見ながら配信しているので騒がしいのですが、そんな中でも一人ひとり大切な時間を使って私の配信を見てくださる皆さんに感謝を伝えたいです。
また当初の目標だった「子どもたちを保育園に預ける」という夢も、大変ではありましたがこの半年間のライバー経験で叶えることが出来ました。

「在宅ワーク」という職業は色々ありますが、ライブ配信という枠は特殊だと思います。
でも1度きりの人生でやってみたいと思ったことはやってみた方が良いと思いませんか?

私はやってみて良かったと心から思っています。
このような気持ちになるなんて配信を始める時は思いませんでした。
挑戦してみて良かったと思っています。

今配信をするか迷っている方が居ましたら、是非勇気を出してみてください。
今までには味わったことのない新鮮な世界が待っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

エブリライブ で「あすちーず」と検索すると、あすちーずさんとお話しできます。
instagramID 「asucheese_3
TiktokID 「@asu_cheese